お知らせ

お知らせ一覧へ

レポート2023.04.15“手話ができる“故の苦労も?手話を交えた裏話と撮影秘話に観客も大盛り上がり『陽いづる』舞台挨拶

4月15日(土)、那覇市の桜坂劇場ホールAで『陽いづる』の上映と舞台挨拶が開催されました。

舞台挨拶には、玉城実夏、大屋あゆみ、マエショー(ピーチキャッスル)、岩田勇人、HoRookies、横澤匡広プロデューサーが参加。MCはピーチキャッスルの桃原優樹が務めました。

『陽いづる』は、沖縄の北部に位置する東村を舞台に、ろう者(耳の聞こえない)の女性の日常を切り取り、ろう者と村民との自然な交流や東村の豊かな自然を映し出した作品です。ろう者と手話を扱った作品のため、舞台挨拶には手話通訳者も登壇し同時通訳が行われました。

本映画祭が初お披露目ということで、横澤プロデューサーが「東村はコーヒー栽培最北限で2つのコーヒー農園があったり、赤土でも美味しいパイナップルが作れることを実現したり、そのチャレンジ精神と助け合いに共鳴し舞台にしました」と挨拶。

主演の玉城は「完成した作品を実は今回初めて見たんです。この作品を観客の皆さんがスクリーンで観ているこの情景が、信じられない、夢のようです」と感激した様子。撮影中は、村のおじぃおばぁ(親しみを込めて「おじぃおばぁ」と表現)たちが「何の撮影ねぇ~?」と気軽に話しかけてきてくれるなど、人の温かさに触れ楽しい撮影になったと明かします。

本作で主人公の友人を演じている大屋は、手話を使った舞台を披露する劇団アラマンダの座長も務めており手話は堪能。「手話があまりうまくない友達という役だったけど、手話をやりすぎてしまって監督から『もっと手話を抑えて』と指導が入りました」と、手話ができるゆえの難しさがあったと語りました。

また、玉城も「ろうあの方々には独特な生活スタイル、ろう文化があって、それを私がちゃんと表現できるのか、大きなプレッシャーがあったので勉強を重ねました」と、ろう者を演じる難しさを吐露。ろう者の表情の豊かさと手話を合わせた細かな表現を学び、演技に出せるようにしたと話しました。

作品の見どころについて横澤プロデューサーは「美しいマングローブに囲まれた場所での静かな手話シーンと、車内での主人公の表情に重なるように流れるHoRookiesの主題歌が感動的なのでぜひ見てほしい」と力強くアピールしました。
最後に、大屋が自ら手話を交えて、「手話ができなくても、映画の中のようにどんどんコミュニケーションを取ってみてほしいです。身振りや表情で気持ちは伝わります。そして、舞台になった東村へ実際に行って、美味しいものや素敵な人たちとの触れ合いを体験してみてください」と締めくくり、大きな拍手の中で舞台あいさつが終了しました。